

高齢者の暮らしのご相談なら、横浜市上大岡の法律事務所、港南アール法律事務所にご相談ください
2018年05月28日
2018年5月23日、片倉三枚地域ケアプラザで開催された地域ケア会議に参加しました。
今回は地域の介護事業者、医療関係者、行政の関係者、民生委員の方が参加し、「親族がいない、軽度認知症の方に対する支援」について、検討会を行いました。
私の方からは、なるべく早いうちに「補助(法定後見制度の一つ)」開始の審判を、本人自身に申立をしてもらい、認知症が進んでしまった場合に備えるなどの方法について、具体的な事例を交えてお話をさせていただきました。
高齢・独居で、親族とも疎遠の場合には、入院や施設入所などが困難な事態になってしまうことが少なくありません。
そのため、そのような事情がある方については、なるべく早いうちに対策を取っておくことが重要であると実感しています。
当事務所では、高齢者の方が安心して生活できるように、成年後見や相続に関する案件を積極的に取り扱っています。