執筆時点での法令などを参考に記載しております。予めご了承ください。無断転載、引用はお断りしています。
最新記事はこちらをご覧ください。
2015年03月01日
弁護士にどの段階で相談するのがいいか、と聞かれることが多くあります(これは成年後見に関係する法律相談だけではないと思いますが)。 結論から言えば、不安を感じた時点でご相談いただいた方が良いと考えます。そうはいっても、特に高齢の方は弁護士に相談すること自体をためらわれる方が多いと感じますし、「法律相談をすると、そのまま弁護士に依頼をしなければいけないのではないかと思っていた」といった誤解をされている方もいらっしゃいます。 しかし、法律相談だけで問題が解決する場合もありますし、1回の相談では解決しなくても、継続的なアドバイスを受けることで解決することもあります。また、法律相談をしている中で、相談者
お電話でのご相談予約
※電話での法律相談は対応しておりません
045-370-7931
平日 午前9時~午後6時