

事務所の理念
相談を気軽にでき、依頼者にご安心いただける法律事務所を目指します。
- 法律相談や打ち合わせの際には、法律用語を出来る限り分かりやすい言葉に言い換え、図を用いるなどして丁寧に説明いたします。
- ご依頼をいただいた場合には、どのように処理を進めていくのか、どの程度時間がかかるのか、どのような結論が予想されるかといった、案件の処理に関することを「見える化」し、依頼者と共有していきます。
- 実際にご依頼いただいた案件の処理には、迅速に着手します。着手後は、状況を定期的に報告や、打ち合わせをするなどして、依頼者にも進捗状況が分かるようにいたします。
その上で、事件処理に当たっては依頼者の方にご満足いただけるように、最善の努力を尽くします。
- 依頼者からのご連絡には弁護士本人が対応し、不在の場合でも早期に折り返しの連絡を入れるなど、弁護士との連絡を取りやすい体制を整えます。
- 初回相談で弁護士にかかる費用を説明し、ご希望に応じて見積もりも発行いたします。
- 案件の処理が終了した際、今後やっておいた方が良い手続きなどをご案内し、またご希望に応じて一定期間のサポートを行います。
事務所概要
事務所名 |
港南アール法律事務所 |
事務所住所 |
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西2-6-27 Granz Kuraki203号室 |
電話番号 |
045-370-7931(代) |
電話受付時間 |
平日午前9時から午後6時 |
定休日 |
土日曜・祝日 |
代表者名 |
高栁 良作 |
所属 |
神奈川県弁護士会 |
アクセス
- 〔京浜急行上大岡駅からおいでいただく場合〕
■1階の改札口を出て、鎌倉街道側に出ていただきます
■camioに向かって左に進んでいただき、バスターミナルの出口などを超えて、港南中央方向へまっすぐに進みます。
■上大岡奉斎殿を左手に見ながら、さらに進みます
■関の下バス停がありますので、その前のビルです 1階はPOLAさんが入っています
- 〔市営地下鉄上大岡駅からおいでいただく場合〕
■出入り口2、3、4、6番から地上に出ていただいた場合、上記京浜急行上大岡駅と同じです。
■出入り口1、5、7番から地上に出ていただいた場合、京急百貨店側の歩道に渡っていただき、そこから上大岡奉斎殿方向にお進みください。それ以降は京浜急行上大岡駅と同じです。
- 〔バスでおいでいただく場合〕
関の下バス停で下車してください。
- 〔お車でおいでいただく場合〕
コインパーキングなどをご利用下さい。
京浜急行上大岡駅からおいでいただく場合

1階の改札口を出て、鎌倉街道側に出ていただきます

camioに向かって左に進んでいただき、バスターミナルの
出口などを超えて、港南中央方向へまっすぐに進みます

信号を渡るとセブンイレブンがあるので、
その横をとおって港南中央方面に向かいます

上大岡奉斎殿を左手に見ながら、さらに進みます

メガネスーパーを左手に見ながらさらに進みます

関の下バス停がありますので、そのすぐ先のビルです

エントランスで203号室を呼び出してください