高齢者の暮らしの安心を実現。ホームロイヤーパートナー弁護士

高齢者の暮らしのご相談なら、横浜市上大岡の法律事務所、港南アール法律事務所にご相談ください

港南アール法律事務所

暮らしの安心をサポート あなたのホームロイヤーパートナー

ご相談予約はこちら

Q&A

私の姉(高齢者)は遠方に住んでおり一人暮らしです。最近、認知症の症状が進んできたので、後見人をつけたいと思っていますが、私にはできそうにありません。誰にお願いしたらよいでしょうか?

2015年09月18日

 後見人は被後見人の身上監護、財産管理のための事務を行う必要があるので、成年被後見人に近いところに住んでいる親族や、その地域で開業している弁護士を候補者にすることが考えられます。
 もっとも、親族がいなかったり、知り合いの弁護士がいないといったように、適当な候補者が見つからない場合も考えられます。
 その場合には、裁判所と協議をした上で、候補者を裁判所に一任することも考えられます。